100均 松花堂弁当箱は100均にある?簡単なお祝いやおもてなしにオススメ! ちょっとしたお祝いや気の置けない友人とのランチなど、おもてなし料理に悩むことも多々あると思います。プレゼントを考えている側としては、ご本人様が好きな料理やお菓子、趣味で凝っているもの、前から欲しがっているもの等迷いやすいです。そこで、100... 2025.05.22 100均
メディア紹介 鬼滅の刃の牛鍋弁当はどこで売ってる?今ならステッカーがつく! 今、大人気アニメ「鬼滅の刃」の牛鍋弁当が注目を集めています。映画などで昨年大ヒットしていますが、人気はまだまだ衰えません。その鬼滅の刃から、牛鍋弁当が期間限定で発売されるというファンには見逃せないイベントが開催されます。この牛鍋弁当がどこで... 2025.05.10 メディア紹介
生活 生ゴミを冷凍するデメリットは?気になるポイントと解決策は? 夏場になると、どうしても台所の生ゴミの処理が難しくなってきます。特に最近の猛暑ではすぐに臭いが発生しやすいので、ゴミ出しの日までの保管に困りがちです。私の場合は生ゴミを冷凍庫に入れてから、ゴミ出しの日まで保管するようにしています。ふと最近、... 2025.05.06 生活
食べあるき 丸源ラーメンの糖質カット麺を食べてみた!気になるカロリーは? ダイエットをしていると、自然と食事のカロリーを気にしてしまいますね。特に外食で店に入る時はカロリー表示に目が行く方も多いと思います。外食ではやはり高カロリーの食事がどうしても多くなります。ですが、家族や友人との食事や急な場面での外食を利用す... 2025.05.06 食べあるき
資格 薬膳腸活スペシャリストが求められる理由は?資格取得の魅力も紹介! 最近よく見かける薬膳の情報。美容や健康にいい食材の勉強ということで注目を集めています。気になっているからどんな講座なのかな?と思われていつ方が殆どだと思いますが、具体的には薬膳の食材とその活かし方を学んでいく事になります。今回はそのなかの一... 2025.04.13 資格
アウトドア わらびのあく抜きはお湯だけで出来る?簡単なやりかたも併せて紹介 春に山の登山口や自然の中で生えてくる山菜。代表的な山菜はわらびがあります。よく春から初夏にかけて山道などで見かけてGW中の行楽に山菜採りで楽しむ方も少なくありません。花がたくさん咲く季節を迎えて山菜を採るかたも見かけるようになりました。山菜... 2025.04.06 アウトドア料理生活
ダイエット チョコザップの1日無料体験に挑戦!気になるトレーニングと感想は? このブログは食をメインに更新していますが、身体の健康を大事にする事もおざなりに出来ません。美味しいものを食べるには、やっぱり健康が1番。そこで最近SNS広告でよく見かけるチョコザップの1日無料体験に行ってみる事にしました、チョコザップは気軽... 2025.04.06 ダイエット
料理 鶏皮餃子は業務スーパーに売っている!揚げないで食べる調理方法は? 鶏皮餃子はお酒のおつまみに大人気。私も初めて居酒屋で食べた時は意外な感覚でしたが、美味しかったのを覚えています。一から作ることは難しいですが、業務スーパーに売っているから加熱調理をするだけ。だけど油で揚げることが面倒くさくなったりする時もあ... 2025.03.27 料理
漬物 かぶのぬか漬けは皮をむく,むかない?どっちが美味しく漬かるの? 冬のから春にかけてかぶが美味しい季節を迎えます。真冬の時には大きなかぶで千枚漬けを作ってお正月に楽しみます。小かぶもぬか漬けや浅漬けにして毎日の食卓によく出します。その時気になるのは、ぬか漬けや浅漬けにする時小かぶの皮を剥くかどうか悩みます... 2025.03.20 漬物
着物 訪問着を着る機会がない!着る機会と保管の仕方どうすればいい? 訪問着、着物が好きな女性なら一枚は持っていたい憧れの着物です。ですが訪問着を持ってみたものの、着る機会は実際には殆ど無いのが現状です。私も着物のタンスを開いてみては「いつ着れるかな?」と考えてそのまま扉を閉じてしまい結、局そのまま箪笥の肥や... 2025.03.16 着物