夏場になると、どうしても台所の生ゴミの処理が難しくなってきます。特に最近の猛暑ではすぐに臭いが発生しやすいので、ゴミ出しの日までの保管に困りがちです。
私の場合は生ゴミを冷凍庫に入れてから、ゴミ出しの日まで保管するようにしています。
ふと最近、生ゴミの冷凍庫での保管って問題あるかな?と少し考えてみました。そこで生ゴミを冷凍庫に保管するデメリットについて調べ、生ゴミのより良い保管場所について考えてみます。
生ゴミを冷凍庫に保管するデメリットは?
生ゴミを冷凍庫に保管する方法は、臭いを抑えたり、コバエの発生を防いだりと、メリットも多いです。しかし、いくつかデメリットも存在します。
冷凍庫のスペースがなくなる
冷凍庫は、もともと食材を保存するために使用されています。生ゴミを冷凍すると、食材を保存するスペースが減ってしまいます。
特に、家族が多いご家庭や、作り置きやお惣菜をよく買うご家庭では、冷凍庫のスペースが不足しがちです。
ゴミを捨て忘れしやすい
生ゴミを冷凍庫に入れてしまうと、つい存在を忘れてしまいがちです。ゴミの日まで冷凍庫に入れっぱなしにしてしまうと、生ゴミが解凍されて臭いが漏れたり、庫内が汚れたりする原因になります。
全ての生ゴミの冷凍は不可能
腐敗がかなり進んだ生ゴミや、汁気の多い生ゴミは、冷凍しても臭いの原因となるため、冷凍庫に保管できません。
また、魚や肉などの骨付きの生ゴミは、冷凍庫に入れると場所を取ってしまうため、不向きです。
冷凍庫の霜取りが大変
生ゴミを冷凍庫に入れると、庫内に水分が増え、霜取りが必要になる頻度が高くなります。霜取りは手間がかかる作業なので、デメリットと言えるでしょう。
冷凍庫焼けの原因
冷凍庫の開閉が頻繁に行われると、庫内の温度が上がり、他の食材が冷凍焼けしてしまう可能性があります。特に、生ゴミを冷凍庫に入れる場合は、開閉回数を減らすように注意する必要があります。
ゴミを冷凍庫に入れる抵抗感
一部の人の中には、生ゴミを冷凍庫に入れることに抵抗を感じる人もいます。倫理的な問題というよりは、心理的な抵抗感と言えるでしょう。
生ゴミを冷凍庫に入れるメリットは?
今度は逆に冷凍庫で生ゴミを保管するメリットについて考えてみます。これは母も昔近所の方から教えて頂きやっていたもので、私も実践しています。従来の生ゴミ処理方法と比較して、以下のような多くのメリットがあります。
臭いを抑えることが出来る
冷凍庫で急速に冷やすことで、生ゴミの腐敗を抑制し、嫌な臭いの発生を抑えることができます。特に、夏場などの気温が高い時期には、生ゴミの臭いが原因で虫が発生したり、周囲に不快なニオイが広がったりする問題を解決できます。
コバエや虫の発生を防ぐ
生ゴミの臭いを抑制することで、コバエや虫などの害虫を寄せ付けにくくなります。特に、果物や野菜くず、魚や肉などの生ゴミは虫が発生しやすいので、冷凍保存することで効果的に防除できます。
ゴミ出しの頻度を抑えられる
冷凍庫で生ゴミをまとめて保存することで、ゴミ出しの頻度を減らすことができます。特に、共働きのご家庭や一人暮らしの方にとって、ゴミ出しの負担を軽減できる点がメリットです。
水分を抑えられる
冷凍することで、生ゴミから水分が除去されます。ゴミ袋に水分が染み出すのを防ぎ、ゴミ箱周りを清潔に保ちやすくなります。
生ゴミ処理機等の経済的負担がない
生ゴミ処理機などの購入費用がかからず、ランニングコストも発生しないため、経済的なメリットもあります。
家庭菜園の肥料にも使える
解凍した生ゴミを乾燥させて、コンポストや家庭菜園の肥料として活用することができます。食品ロス削減にも繋がり、環境に優しいゴミ処理方法と言えます。
こうして生ゴミは、ゴミ出しの直前まで冷凍庫で保管することで腐敗を防ぐことが出来ます。工夫次第で冷凍庫保管のデメリットも解消する事も可能になってきます。
生ゴミの冷凍デメリットを解消する保管方法
冷凍庫での生ゴミ保管は、臭いや虫の発生を抑え、ゴミ出し頻度を減らすなど、多くのメリットもあります。そこで、デメリットを解消する為に必要な幾つかの方法を上げていきます。
専用の密閉容器を用意する
密閉性の高い専用容器を使用することで、臭い漏れや冷凍庫内への臭い移りを防ぐことができます。また、容器を二重にすることで、より効果的に臭いを遮断することができます。
よく使わられる方法としては、食費保存のジップロックを使うと冷凍庫内の容積を取らないで済みます。
生ゴミを小分けして冷凍する
生ゴミを小分けにして冷凍することで、冷凍庫のスペースを節約することができます。やはり小分けにしてからこまめにゴミ出しを気をつけていくのが1番です。
冷凍保管の際には、古新聞など要らない紙に包んで余分な水分を極力無くして下さい。
冷凍庫内を整理整頓する
冷凍庫内を整理整頓することで、古い生ゴミを見つけやすくなり、無駄な冷凍を防ぐことができます。また、霜取りもしやすくなります。
整理整頓により食材を綺麗に使い切ることが出来るので、こまめに整理整頓が大事です。
生ゴミ処理機を併用する
冷凍庫と生ゴミ処理機を併用することで、それぞれのメリットを活かすことができます。冷凍庫で臭いを抑え、生ゴミ処理機で処理することで、さらに効果的に生ゴミを処理することができます。
この生ゴミ処理機を使用をする事で、根本的に生ゴミの問題も解決する事が出来ます。こちらの生ゴミ乾燥機【loofen(ルーフェン)】やが使いやすくてオススメです。生ごみ処理機は購入の際に助成金が出ますので、お住いの自治体にお問い合わせください。
定期的に掃除をする
冷凍庫内は、生ゴミの臭いや汚れが溜まりやすい場所です。定期的に掃除をすることで、臭いやカビの発生を防ぎ、衛生的な状態を保つことができます。
生ゴミの冷凍デメリットも工夫して清潔に保管しよう
。冷凍庫での生ゴミ保管は、メリットとデメリットを理解した上で、適切な方法で行うことが重要です。
やはり冷凍庫に生ゴミ保管をする事には抵抗感を持つ方も少なくありません。今回は出来限り冷凍保管の工夫のやり方を上げてみました。
デメリットを解消する方法を参考に、自分に合った方法を見つけて実践してみてください。