漬物 かぶのぬか漬けは皮をむく,むかない?どっちが美味しく漬かるの? 冬のから春にかけてかぶが美味しい季節を迎えます。真冬の時には大きなかぶで千枚漬けを作ってお正月に楽しみます。小かぶもぬか漬けや浅漬けにして毎日の食卓によく出します。その時気になるのは、ぬか漬けや浅漬けにする時小かぶの皮を剥くかどうか悩みます... 2025.03.20 漬物
着物 訪問着を着る機会がない!着る機会と保管の仕方どうすればいい? 訪問着、着物が好きな女性なら一枚は持っていたい憧れの着物です。ですが訪問着を持ってみたものの、着る機会は実際には殆ど無いのが現状です。私も着物のタンスを開いてみては「いつ着れるかな?」と考えてそのまま扉を閉じてしまい結、局そのまま箪笥の肥や... 2025.03.16 着物
ダイエット ギャル曾根のしらたきご飯は冷凍できる?たくさん炊いてダイエット! 最近は米不足がニュースやネットでも話題になり、米の購入にも不安を覚える方も少なくありません。実際、私も最近お米を買う際、スーパーの米の棚のお米がとても少ない状態。一瞬これからの米の購入に不安を覚えました。ふと考えたのは、お米を炊くにしても何... 2025.03.01 ダイエット料理生活
アウトドア 広島空港での時間つぶし何がある?遊んで楽しめる周辺施設を紹介♪ 広島空港周辺で次の移動時間まで時間がかなりあったり、待ち合わせまで大分時間の余裕がある時、何をして暇な時間を過ごしていいかわからない時があります。広島空港周辺では色々なアウトドアスポットやグルメ、公園など楽しむ所がたくさんあるので、時間つぶ... 2025.02.23 アウトドア
イベント ホワイトデーはめんどくさい!気になる男性心理とお返しどうする? バレンタインデーで彼女がいる方は勿論、職場の女性や学校の友達からチョコレートをもらった方は必然的にホワイトデーでお返しをするようになってきます。あまり親しくない方や友達からだとお返しのプレゼントは結構負担に思い、めんどくさいと思う男性もかな... 2025.02.23 イベント恋愛
料理 市販のもみしその使い方は?梅干しだけでないアレンジレシピを紹介 梅干しに加える梅酢に漬かったもみしそ。色付けや梅干しの味の深みを加えるのに欠かせません。少ない量で梅干しを漬けたら、どうしてももみしそも余ってしまいます。漬物の他にも、どんな料理に使っていけばいいのか頭を悩ませる方も多いと思います。このもみ... 2025.02.22 料理漬物
漬物 干からびた梅干しを復活させたい!美味しい食べ方のアレンジを紹介! 梅干しを手作りして食べていますが、手間ひまは確かにかかります。ですがその旨みたっぷりの豊かな酸味は市販の梅干しには敵いません。今年も漬けましたが梅干しを漬ける容器のプラスチックの蓋が梅干しの酸に負けてしまい破れてしまいました。梅干しの容器は... 2025.02.22 漬物生活
漬物 白菜漬けは洗う?洗わない?美味しく漬けるポイントも合わせて紹介 昔、雇われていた会社の奥さんから、「白菜を漬けるから切ってね」と言われて、洗ってから切りました。すると、「白菜洗ったの?そのまま干せるように切ってくれたらいいのに」と言われました。普通は洗ってから切るものだと思うから違和感を感じていましたが... 2025.02.16 漬物
イベント ガトーショコラを郵送しよう!バレンタインプレゼントにオススメ! もうすぐバレンタインデー。片思いの好きな人や恋人など色々な形でチョコレートをどうやって渡そうは悩まれている方もおられると思います。離れて暮らしていると直接会ってプレゼントを渡したり楽しいひとときを過ごすことが出来ないことも多いからさみしくな... 2025.02.13 イベント料理
調理器具 燕三条の訳ありキッチン用品をお得に!新生活や買い替えにオススメ! 調理器具で人気の燕三条の調理器具。品質の良さは全国でも高い人気を誇っています。一度持ったらかなり使い勝手のいい調理器具。最初はお値段がはると思いますが、長い期間使うにはコスパのいい物になるからお得になりますよね。この度は訳ありの販売をされて... 2025.02.12 調理器具