干し大根の作り方は?ベランダでも出来る簡単なやり方と使い方は?

料理

秋から冬にかけて大根や白菜等の野菜が美味しくなる季節になります。寒くなる程野菜も干して使うと美味しい料理がたくさん出来ます。

特に冬場は大根や白菜など、畑でたくさん取れたということでたくさんおすそ分けして頂く機会が増えてきます。

大人数のご家庭ならそのまま保存することも可能ですが、少人数だったりあまり食べることが少ない場合、せっかくの新鮮な野菜を傷ませることになってしまいます。

ここでは、大根の保存方法、アパートのベランダでも簡単に出来る干し大根の作り方についてご紹介していきます。

干し大根のベランダでの作り方は?

私も昨年の晩秋にお世話になっている方から新鮮な大根のおすそ分けをいただきました。

2人家族なのでそのままでは大根にすが入ってしまうので、色々考えてそのまま日当たりの良いベランダで干し大根を作って沢庵漬けを作ってみることにしました。

今回は梱包用の紐に大根を括り付けて物干し竿の横に吊るして干しました。それが上の写真の通りです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カウネット 荷造りひも 300m 1巻【1twe】
価格:182円(税込、送料別) (2024/10/18時点)

楽天で購入

大根を干す環境としては丁度良かったと思います。吊るしておくだけで大根は徐々に乾燥してしなってきます。

干した期間ですが、小ぶりな大根2本だったので5日ほどで済みました。大き目の大根だと、1週間から10日ほどはかかります。

干す目安としては、触ってみて弓が曲がるようにしなっとした感じになるまで干して置くといいかなと思います。

ベランダでの網を使った干し大根の作り方

網を使って干し大根を作ることも出来ます。この場合、大根は千切りにして網に入れて切り干し大根を作ります。

この時期、大根はおでんや風呂吹き大根、ぶり大根、煮物など出番はかなり多くなります。

この時大根の皮が多くなり、料理しきれない量になる事もあります。そんな時は大根の皮を千切りにして網に入れて天日干しにします。

ざるに乗せて乾燥させることが出来ますが、乾かす面を変えないといけない手間がかかりますので、竿に吊り下げるタイプのバスケットが使い勝手がいいです。

こうした丸い網状のバスケットに入れてからベランダの竿掛けに掛けて干していきます。

このバスケットも1つあれば、色々な干し野菜がたくさん作ることが出来ます。大根の皮の食べ切りが難しい方はこちらからバスケットを見ての購入がオススメです。 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

平干し ネット おうちで干し野菜 バスケット | 干し野菜 吊るす 干し網 旨味凝縮 ドライ野菜 乾燥野菜 長期保存 ドライフルーツ 梅干し 干し柿 しいたけ 大根 ごぼう 人参
価格:1,138円(税込、送料別) (2024/10/17時点)

楽天で購入

大体4、5日程でカリカリになりますが、その時の状態に合わせて天日干しにして下さい。

これで切り干し大根が簡単に作ることができます。乾燥剤と一緒にジップロックに入れて保管して下さい。

保存出来る期間は大体6ヶ月くらいです。袋に入れてから冷蔵庫保管するのが安心して使うことが出来ます。

ベランダで作った干し大根のたくさん漬けの作り方

干し大根の調理方法としては切り干し大根の煮物等ありますが、丸々1本干したので、たくあん漬けの作り方を記載していきます。

材料

  • 干し大根  2本(今回は約1kg)
  • 砂糖  200g
  • 塩  40g
  • 酢(穀物酢)  40cc

作り方

①干し大根は縦1/4の大きさに切る(ジップロックの中で漬けるので。袋の大きさに合わせて下さい)

②合わせて置いた漬けのと干し大根をジップロックの中に入れる。

たくさん漬けの黄色の着色もしてみたかったので、今回はカレーに使うターメリックを入れてみました。

簡単ではありますが、外側にたくさんの色付けが出来ますので入れてみるのも雰囲気があります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ターメリック パウダー 粉末 アメ横 大津屋 ウコン うこん turmeric クルクミン ハルディ Haldi
価格:302円~(税込、送料別) (2024/10/18時点)

楽天で購入

③4〜5日間、冷蔵庫の中で漬ける。この間大根の水分も出るので、ジップロックから漬け酢がこぼれないように気をつけて漬けます。

縦長の容器に入れて、扉横の立てて入れるスタンドで漬けるやり方が簡単です。

これで完成です!約1か月保存が可能です。

たくあん漬けは漬け込みに手間暇かかりますが、こうしてジップロックに漬けたら簡単に作れますので、大量消費に作ってみて下さい。

干し大根の漬物としては、一口大に切ってつけるはりはり漬けもあります。

干し大根をベランダで簡単に作って大根を味わおう

秋から冬にかけてたくさん出回る大根。早く食べないと大根にスが出来てしまうので料理して食べる事が難しくなります。

調理に時間がかかる場合にはこうして干し大根を作って保存したり、漬物を作ると簡単に食べる事が可能です。

大根がたくさん手に入り、食べきれないという時にはベランダで簡単に干し大根を作ることが出来ますので、なかなか作る機会のない漬物作りにもチャレンジして下さい。

タイトルとURLをコピーしました