mike

イベント

ブッシュドノエルとロールケーキの違いは?クリスマスの楽しい豆知識

12月24日は楽しいクリスマスイブ。街中にイルミネーション点灯されて華やかで心も浮き立って楽しくなります。クリスマスにがケーキも欠かす事は出来ません。ご家族や友人たちとのパーティーのテーブルの真ん中にローストチキンと一緒に飾られると華やかな...
調理器具

オートクッカービストロと圧力鍋の鍋の違いは?どっちが使いやすい?

いろんな調理法でたくさんの料理が出来ると話題のオートクッカービストロ。1番活躍するのはやっぱり煮込み料理ですが、チャーハンも出来る優れもの。煮込み料理と言えばやっぱり圧力鍋を利用するのが一般的ですが、このオートクッカービストロとどんな違いが...
栄養素

ザクロの種は食べられる⁈気になる栄養素を知って美と健康の味方に!

仕事の休憩中に若い女の子からザクロをもらって食べる機会がありました。早速同僚と2人種を出しながら食べていると「種も食べられますよ~」と教えてもらい「えっ⁉」と食べてみると美味しかったんです。意外な驚きでした。ザクロの種について調べてみると、...
ダイエット

グリーンスプーンはどこで買える?お得な購入方法も併せて紹介します

ダイエットや健康志向の方に人気なのがグリーンスプーン。野菜いっぱいのメニューで身体に良さそうです。気になってイオンで探してみましたが、売っている様子はなく、他の百貨店でも見つける事は出来ませんでした。おそらく、実店舗では買えなくてネットで検...
豆知識

鰹節の日(11月24日)の由来は?鰹節の美味しい使い方も紹介

私も初めて知ったのですが、11月24日は鰹節の日なんだそうです。「今日は何の日」なんて話しで様々な話題が出てくるから不思議ではないとは思いますね。考えてみれば、鰹節を改めて意識することが少ないから改めてその魅力を深掘りすることも大事ですし、...
ダイエット

クノールカップスープはダイエットに使える?オススメの種類は?

ご飯の合間、特に昼食から夕食迄の間にお腹が空いてコンビニやスーパーでついつい買い食いしてしまう方もおられると思います。私もついついお腹が空いて我慢出来ずに菓子パンを買って食べることあります。しかも帰って夕食もきちんと食べるからカロリー撮りす...
美容

柚子の種は捨てない!化粧水をホワイトリカーで作ってツルツルに♪

冬になると柚子がたくさん実り、食卓に旬が加わります。柚子を使う時、たくさん種が出て料理をする際処理に困っていませんか?実は私も最近柚子の種で化粧水を作るという使い道を知りました。柚子の種の化粧水はお肌の手入れにいいと聞いたら、すごく気になり...
ダイエット

キッコーマンの大豆麺が臭い!どうやったら美味しく食べられる?

私は美味しいもの大好きですが、カロリーも気になるから食べる量や内容も気をつけています。この度、糖質の少ない『キッコーマン大豆麺』を食べてみました。このキッコーマン大豆麺は小麦粉でなく大豆から作られた麺です。大豆麺でも食べ応えはしっかりしてい...
料理

甘エビが生臭い!臭くなる理由と味噌汁の美味しい作り方を紹介

甘海老の刺身、甘くて美味しいから好きな方はたくさんおられると思います。殻をむくのは大変ですし、面倒くさくなります。だけどその頭や殻は後から味噌汁のだしにすると、とても美味しいんです。味噌汁のだしをとったはいいのですが、生臭くて食べられなくて...
料理

ローストチキンに詰め物をするのはなぜ?オススメの詰め物も紹介

クリスマスに欠かせないローストチキン。丸鶏が1羽あるだけでパーティーテーブルも華やかになります。切り分けるとき、なかなか食べる機会の少ないお子様方の歓声もひろがっています。ローストチキンを食べる際に供される詰め物もメインを添える美味しい副菜...